ヨガを始める際に重要なのが、スタジオ選びです。
楽しくヨガを続けるためにも自分に合ったスタジオ選びは大切ですが、選び方が分からないという方もいるのではないでしょうか。
自分に合うのはホットヨガと常温ヨガのどちらなのか、まず考えてみる必要があります。
この記事では、2つのヨガの違いを説明した上で、選び方のポイントをご紹介します。スタジオ選びの参考になれば幸いです。
ホットヨガの特徴
高室温・高湿度の中で行うヨガを指します。
室温は38〜40℃、湿度は55〜65%ほどに調整するのが一般的です。「日本にいても、本場インドのような環境でヨガをしたい」という考えから生まれました。
身体を温めることで柔軟性が高まるので、無理なくヨガのポーズをとれると言われています。
ホットヨガの効果
ホットヨガの環境は、代謝アップ・発汗を促します。血行を促進し、リンパの流れが良くなります。それにより、むくみがスッキリする、冷え性が改善するなどの効果が期待できます。
たくさん汗をかくためデトックス効果があり、体重が落ちることもあります。また、「睡眠不足改善」「ニキビ改善」にも効果があったという意見もあります。
常温ヨガの特徴
22〜28℃程度と、一般的な室温の中で行います。普段と変わらない温度の中でポーズをとるため、日常で役立つ筋力がつくと言われています。
ポーズや瞑想・呼吸を通して、心身を健やかに保つことを目指します。
常温ヨガはスタジオだけのヨガに限りません。広い意味では、自宅でのオンラインレッスンをはじめ、屋外で行う「パークヨガ」、お寺で行う「寺ヨガ」なども常温ヨガです。
また、「キッズヨガ」「シニアヨガ」など、年齢に応じたヨガも存在します。このように、常温ヨガはさまざまな形でヨガ愛好者に親しまれています。
常温ヨガの効果
常温ヨガで行う瞑想・呼吸練習には、リラックス効果があります。
過ごしやすい室温の中では、より自分の内面に集中できます。集中力アップはもちろん、不安やイライラが和らぐため、ストレス解消にも効果的です。「感情がコントロールできるようになり前向きになった」という意見もあります。
また、ストレスから来る頭痛や睡眠不足などの不調にも効果があると言われています。
ホットヨガと常温ヨガの比較
ホットヨガと常温ヨガの違いを表にまとめました。
ホットヨガ |
常温ヨガ |
|
柔軟性の向上 |
◎ 体が温まることによって |
◎ リラックスすることによって |
ポーズの難易度 |
〇
(レッスンによって異なる) |
〇 (レッスンによって異なる) |
美肌効果 |
◎ |
〇 |
ダイエット効果 |
◎
代謝アップ |
〇 筋力アップ |
初心者向け |
◎ |
◎ |
瞑想・リラックス効果 |
△
汗が気になることも |
◎ |
準備・後片付け |
△
シャワーなど時間がかかる |
〇 メイクOK・シャワー不要 |
スタジオ数 |
◎
多い |
〇 ホットヨガよりも少ない |
ホットヨガは、汗をかいてデトックスするため「美肌効果」「ダイエット効果」が高い点が特徴的です。
またチェーン店として運営されていることが多いホットヨガは、スタジオ数が多く、アクセスに便利な立地であることがほとんどです。
対して、汗や湿度が気にならない常温ヨガは、「瞑想・リラックス効果」が高いという点にメリットがあります。
また、メイクをしたままレッスンを受けることもできます。レッスン後のシャワーは不要で、シャワー待ちの行列に並ぶ必要もありません。常温ヨガの方が、気軽にレッスンを受けることができそうです。
口コミ
せっかくヨガを始めるなら自分に合うものを選んで、できるだけ良い効果を感じたいところです。
では、実際にどのような効果を実感できるのでしょうか。ホットヨガと常温ヨガ、それぞれの口コミをご紹介します。
ホットヨガの口コミ
「むくみや冷えに効果があった」という口コミです。ホットヨガで身体を温めれば、寒い時期も快適に乗り切れそうです。
こちらはホットヨガで痩せたという人の口コミです。継続することでより効果を感じられます。
常温ヨガの口コミ
常温ヨガでインナーマッスルを使うと、身体の内側から熱を生み出します。日常に近い環境で行うため、少ない負担で心身が健やかになるという意見がありました。
こちらは、内面的な効果にも触れている口コミです。ヨガを続けることで、考え方にも良い変化があると言われています。
選び方
ヨガに期待するものは人それぞれです。口コミで評判が良かったとしても、自分にも同じような価値があるとは限りません。
自分がヨガに何を求めているのか考えて、ホットヨガと常温ヨガのどちらが合っているのか選んでみましょう。
ホットヨガが向いている人
・ダイエットしたい人
・美肌効果を得たい人
・むくみを解消したい人
・すぐにでも効果を実感したい人
・人目が気になる人
美容に磨きをかけたいという人に特におすすめです。
ホットヨガでは一度のレッスンでたくさんの汗をかきます。「次の日は肌の調子がいい」「汗の分、体重が落ちた」と、すぐに効果を実感できることも少なくありません。
また、リラックスできるように照明を暗めに調整しているスタジオが多い傾向があります。「人前でポーズをとるのはなんだか恥ずかしい」という人でも、気にならずにレッスンを受けられます。
常温ヨガが向いている人
・リラックスして安らぎを得たい人
・痩せやすい身体を作りたい人
・体調面に自信がない人
・本格的にヨガと向き合いたい人
常温ヨガは、身体だけでなく、気持ちの変化を重視する人におすすめです。
快適な室温の中行うので、「暑いと頭が痛くなったり、のぼせたりする」という人でも始めやすいでしょう。
また、権威のある指導者は常温ヨガのスタジオに多い傾向があります。これから本格的にヨガを学んでいきたいという人は、常温ヨガを選ぶことをおすすめします。
体験におすすめなホットヨガスタジオ5選
ホットヨガスタジオでは、通常のレッスンよりかなりお得に体験できる場合がほとんどです。
「ホットヨガか常温ヨガ、どちらか選べない」という方は、両方体験してみてはいかがでしょうか。
ここでは大手チェーンから女性限定スタジオまで、5つのスタジオをご紹介します。
LAVA(ラバ)
ラバは国内トップクラスの規模を誇るホットヨガスタジオです。
ほとんどが駅の近くにあるのが魅力です。1つの登録で2店舗に通えるプランもあるので、忙しい人や移動が多い人におすすめです。
現在、1時間150円で体験できるキャンペーンを行っています。
ヨガマットやヨガウェアなど、ホットヨガに必要なものを一式レンタルすることもできます。「いきなり全部のヨガグッズを揃えるのは不安」「持ち物がよく分からない」という方でも安心です。
Lala Aasha(ララアーシャ)
ララアーシャは天然の溶岩を使用した「溶岩ホットヨガスタジオ」です。遠赤外線で身体をしっかりと温めるため、72時間ものあいだ保温効果が続くと言われています。
ヒーターで温める通常のホットヨガスタジオとは異なります。そのためホットヨガ特有の息苦しさが少ない点も特徴的です。
体験レッスンは50分1000円。休憩スペースが設けられているため、レッスン中に体調に不安を感じても一休みできます。自分のペースでレッスンを受けられる点も安心です。
CALDO
カルドは「楽しいから続く」をコンセプトに運営されているホットヨガスタジオです。
質の高い赤外線を出す「高効率赤外線放射体」や、スタジオ内を清潔に保つ「銀イオンスチーム」といった設備が特徴的です。
特に「銀イオンスチーム」は、抗菌されたスチームが出る大型加湿器として重宝されています。衛生面が気になるホットヨガですが、CALDOはその点でも安心です。
体験は初回に限り0円。気になる内容のプログラムをWebから選んで予約できます。
loIve(ロイブ)
ロイブは女性限定のホットヨガスタジオです。
「結果が出るホットヨガ」をポリシーに、専門知識を持ったトレーナーが、女性の悩みに合ったプログラムを作成しています。ただポーズをとるだけではなく、筋肉や呼吸法など、ヨガのメカニズムを説明する機会も設けています。
カフェのようなおしゃれなスタジオなど、徹底した女性目線で運営されている点が特徴です。
体験レッスンは0円です。さらに、ヨガウェアやバスタオルなどを無料でレンタルできます。
zen place yoga(ゼンプレイスヨガ)
ゼンプレイスヨガは、ヨガやピラティス、オンラインレッスンなど、幅広い事業を展開しています。
そのノウハウを活かし、ピラティスの要素を取り入れたオリジナルのホットヨガなどを提供しています。
高負荷と低負荷の運動を繰り返すことで、副交感神経に働きかけます。ストレスで乱れがちな自律神経が整うのもうれしいポイントです。
60分のグループレッスンが500円で体験できます。入会者の約80%が初心者なので、初めてでも安心です。
体験におすすめな常温ヨガスタジオ4選
常温ヨガの体験は、ホットヨガほど汗をかかないので、比較的気軽に行ける場合がほとんどです。Webから簡単に申し込みがスタジオもあるので、ぜひ検討してみてください。
zen place yoga
通常の常温ヨガレッスンはもちろん、イベントやオンラインレッスンなど、幅広い活動を行うスタジオです。
過去には「朝の瞑想」「ヨガと食」などをテーマにイベントが開催されています。ただレッスンを受けるだけではなく、ヨガについて知識や経験を深めていきたいという人にもおすすめです。
60分のグループレッスンが500円で体験できます。
店舗によっては個別に行うプライベートレッスンも体験できますが、こちらは8,250円と少々高めに設定されています。「レッスンについていけるかどうか不安」という人や、「怪我をした後など、身体的な事情がある」という人におすすめです。
また、体験レッスンのほか、予約不要で見学も受け付けています。
YMCヨガスタジオ
「はじめるならYMCヨガスタジオで」をテーマに、通いやすさを大切にしているスタジオです。
ヨガインストラクターや整体師を養成するスクールも合わせて運営しています。体に関しての豊富な知識を活かした指導を受けられます。
また、初心者からでもヨガの資格を取得できるコースもあります。
体験は60分1000円です。「リラックスヨガ」「パワーヨガビギナー」など、初心者向けのレッスンの中から自分の興味に応じて選び、参加できます。
アンダーザライト
心身に向き合い、自立した自分を目指すことをコンセプトにするスタジオです。
アンダーザライトという名前には、「灯かりの下で、瞑想している人」という意味が込められています。
現代ヨガから古典ヨガまで、さまざまスタイルのヨガを体験できます。伝統的なヨガを学んでいきたいという人にもおすすめのスクールです。
体験用のクラスやキャンペーンは用意されておらず、通常の「入門クラス」「初級クラス」へ参加する仕組みになっています。
3000円でチケットを購入すると、約80分のレッスンに参加できます。
オンラインヨガSOELU
オンラインでヨガのレッスンを提供するサービスです。100種類以上のレッスンがあり、オンラインヨガサービスとしてトップクラスの規模を誇ります。
インストラクターがリアルタイムで指導してくれる「ライブレッスン」、いつでも好きな時に好きな動画を見られる「ビデオレッスン」があります。
また、ピラティス、バレエ、ボクササイズなど、ヨガ以外のレッスンも取り揃えています。自宅でのエクササイズでも、飽きずに継続することが可能です。
「早朝や夜でもレッスンを受けたい」「人目を気にせず気軽に身体を動かしたい」という人におすすめです。
トライアル会員として登録すると、30日間無料でレッスンが受け放題になります。期間終了後は、あらかじめ選択していた有料コースに自動的に移行します。
※店舗や期間によって条件が異なる場合があるので、詳細は各店舗に確認してください。
※2021年4月時点での情報です。
ホットヨガと常温ヨガの違いまとめ
この記事ではホットヨガと常温ヨガの違いについて紹介しました。両者とも同じヨガではありますが、室温の違いで得られる効果も違うのでどちらが自分に合っているかしっかり吟味して素敵なヨガライフを楽しんで下さいね。
コメント